代官山インスタレーション2011
「まちのみちしるべプロジェクト」


代官山の三叉路の隅切に住居表示を持った現代の道祖人を出現させるプロジェクトである。鉄の道祖人と住居表示が中間領域である隅切に鎮座する。近代化が進むにつれて消えていった曖昧なものとその風景をインスタレーションとして蘇らせた。
工業規格化した素材である鉄を彫り削ることで、古人に倣いながらも現代における道祖人の意味を考えた。また1000年以上の寿命を持つ素材による時間軸を内在させることで、鑑賞者の意識が遥か遠い時間や空間に向くことを期待した。
 
所在地:東京都渋谷区
形式:インスタレーション
構造:自立錘方式
素材:コルテン鋼、
   塩ビ製バルーン、熱転写シート
寸法:H3000(最大)×W400×D500
設置:9カ所(代官山Mar太極堂、etc.)
期間:2011.10.9-30
協力:山下製作所、吉野誠一、(株)EROOF
写真:藤井浩司/ナカサアンドパートナーズ
 
“City sign project”
In this project, Dosojin (Japanese milestone) with an address indication was popped up at the junction of three streets in Daikanyama.
Steel Dosojin is enshrined at the cutoff corner whose identity could be undefined.
This installation intended to bring something ambiguous and its landscape back, which has gone out in the process of modernization.
Through carving out of steel which is usually standardized for industrials, we followed our ancestor’s way and thought about today’s meaning of Dosojin at the same time.
As steel has more than thousand-year life span, employing the material enabled the work to include a time axis, and we hope that allowed people to travel far away in terms of time and space.
 
location:Tokyo,Japan
type:installation
structure:independence weight system
photo:Koji Fujii/Nacasa & Partners